音と珈琲のお部屋 cafe&bar「音屋」。
浦添牧港でムジカは今日もお留守番。
誰か遊びに来ないかなぁ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これまた私事宣伝です。
AKB48の『となりのバナナ』 歌詞 秋元康さん。 秋元さん あなたの頭の中 覗いてみたいです。 ご視聴あれ〜。 BaNaNaBaNaNa・・・ 私ってこう見えても 結構大人だよ 着痩せするタイプだけど 意外にグラマーだし・・・ アダルトな化粧するし 恋も中級者くらい・・・Yeah! まだまだ お子ちゃまだわ 見栄を張ってるようじゃ BABY 家に帰りなさい となりのバナナは青すぎる 秘密がない友達はつまらない アレしてコレして 熟れてゆく おいしいバナナになれますように・・・V! 私のような人を大人って言うんだよ アメリカの大統領の名前も知っているし “流石”って漢字とか “年金問題”も気になるし・・・Yeah! ホラー映画で泣いたり お寿司のワサビ抜きは BABY 背伸びはやめなさい となりのバナナはむきにくい 守っているその皮が硬すぎる 好奇心だけで甘くなる おいしいバナナになれますように・・・Yes! 「この間、暇でさ、朝刊読んだの。これって、大人じゃない?」 「うなぎの皮、食べられる人って、大人だよね?」 となりのバナナはむきにくい 守っているその皮が硬すぎる 私たちだって いつの日か おいしいバナナに・・・ となりのバナナは青すぎる 秘密がない友達はつまらない アレしてコレして 熟れてゆく 2人のバナナを食べてください・・・V! PR
イギリスの冴えない男paul pottsが
オーディション番組Britain's got talentで 一夜の内に有名になったサクセスストーリーは結構有名な話。 本家本元?ルチアーノ・パバロッティのこの曲が好きだったので はじめは斜めはすかいなテンションで見てましたが 何度見てもステキです。 はすっちゃってすみません… ではPaulとパバロッティの歌劇トゥーランドット『誰も寝てはならぬ』をどうぞ。 Paul版 パバロッティ版 で、このオーディション番組でまたまたステキな女の子が。 6才のConnie Talbot このオーディションでは前歯が無いのに 他の番組では歯が生えて来てたのが、 なんともたまらなくかわいい。 しかし … 今どう育ってるか気になるところです。 ママとパパは仲がいいか気になるところです。 初めて出場したときと finalのOver The Rainbow。 CD化されたであろうI will always love youをどうぞ。 うーん 大人の曲は子役を下り坂にさせてしまう様な… 子供を大人にしないで〜 てな想いと 屈託のない天使の笑顔を信じて。 長くなりましたが 最後にアメリカの同じ様なオーディション番組の なんじゃこりゃ歌唱力のBianca Ryanをどうぞ。 審査員のリアクションがいかにも外国らしいね… コメントも コメントの仕方も。 …結構好きです、この審査員達。
本人から許可が降りたので
宣伝です。 よろよろしくしく! 『きらりんレボリューション』のOP。 ハロプロのMilkyWay。 題名は『タンタンターン』 my brotherのやっと名前がでたよ曲です。 聞いてやってくださいまし。 よし、ねぇちゃんもがんばるじょ! なにを!?!?
YOU TUBEにアップされてるので覗くと見た事あるものが。
最後のテロップには見た事ある名前が… ぜってーこの付近の住人である、もしくはあったはず! クレイアニメ、パペットアニメーション… 久々にヤン・シュヴァンクマイエルの作品を見たくなりました。
だいすきなタランティーノ映画の「Reservoir Dogs」から。
選曲の良さと 曲と映像の相乗効果に、いっつも驚かされます。天才です。 もちろん俳優としても、脚本家としても、監督としても。 この人の作品を見る度、1枚の絵を観てる気分になります。 1枚の作品っと強く思ってしまうのです。 そして 「そうよね このシーンにはこの曲よね!」っとナットクさせられます。 てか、それにも気付かないぐらいに自然に、印象深く… その中でも群を抜いて映像とどんぴしゃなのが オランダのシンガー&ソングライターGeorge Baker率いる George Baker Selectionの「Little Green Bag」 なんと1970年のデビューシングル!しゅごい! あなたはキムタク派?佐藤浩市派? 私はMr Blonde派。格好良すぎマス。 これは恋です。 しかぁし、Mr.Pinkも捨てがたい… てなかんじで George Bakerの0:13の「Yeah!」をお見逃しなく! …正直それをみたら下の映画版観た方がいいかな…… オリジナルPV 映画とのリンク なんど観ても鳥肌がたちます。 ちなみにこの映画は、とってもバイオレンスなのであしからず。 ※リピートは消してます。この3章で成り立ってます。 Lookin' back on the track for a little green bag, Got to find just the kind or I'm losin' my mind Out of sight in the night out of sight in the day, Lookin' back on the track gonna do it my way. Lookin' back Lookin' for some happiness But there is only loneliness to find Jump to the left, turn to the right Lookin' upstairs, lookin' behind, yeah! Pa pa pa pa pa pa .... 小さな緑色のバッグを求めて振り返る あいつを見つけなきゃ 俺は正気を失いかけている 夜になると見えなくなる、昼間だって見えない あいつを探さなきゃ 俺のやり方で勝手にやるさ ささやかな幸せを求めたんだが 見つけたのは淋しさだけだ 左へ飛んでは右を向く 上を見上げては後ろを振り返る 上を見上げては後ろを振り返る この訳の意訳求ム! ※おまけ やりたくなるよね。 こんなWeddingDVDつくって〜。 0:31まで飛ばして結構! では |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(11/13)
(10/10)
(10/09)
(10/03)
(09/25)
(09/19)
(09/11)
(09/06)
(09/05)
(09/04)
プロフィール
HN:
MUSICA
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/01/06
職業:
店長代理
趣味:
翻弄
自己紹介:
気ままな日々に喜びを。
毎日20時から ひっそりお留守番。 お酒はもちろん 自家焙煎珈琲や エスプレッソ ナポリピッツァ トリッパ 自家製スコーンに季節のジャムで こっそり夜カフェ&バー始動中。 場所:浦添牧港 目印:深緑のミニクーパーと丸大スーパーさん 気が向いたらおこしやす。
カウンター
アクセス解析
|