音と珈琲のお部屋 cafe&bar「音屋」。
浦添牧港でムジカは今日もお留守番。
誰か遊びに来ないかなぁ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月1日といえば
またもやあらわれました「PL花火芸術祭」 とりあえず目玉のラスト、スターマインをご覧あれ。 どうも内部っぽいですね。 これは以外の人のでしょう。 始めと7:20ぐらいからラストまでの市警の叫び声が めっちゃ大阪弁ですね〜 最後のスターマインで警官の声が遠のくのがいいですね。 私は新幹線に駆け込み乗車をしようとして 駅員に「走るなぁ!」とホーム中響き渡るマイクで 怒鳴られました。人間ビックリすると体が硬直します。 道路に飛び出した猫の気持ちがわかります。 確かに、新幹線は普通の電車と違って、神経質にならんとあぶないので 特に新幹線の駆け込み乗車は気をつけましょう! 戻って この花火 最後はやはり、通称どおりです。 何がすごいって もはや音がおかしいです。 でも芸術?というだけあって玉自身も美しいんですが 見せ方や全体の流れがうまいなぁっと感心します。 強弱があるというか・・・ やってるほうも楽しそうです。 しかし 平和を願っての祭典の通称が「原爆花火」とは。 ある意味、忘れない為の教訓ですね。 PR ![]()
すごいですね~
きっと今まで見たことのない花火だな~
パソコンの画面からでも迫力が伝わってきす!! 傍らでちびすけが、花火の音とは思わないようで 「雨ふってんじゃん?」と窓から顔を出して確認していますよー Re:すごいですね~
あはは
かわいい! これでも近所住民の苦情で少なくなったのです。 放浪の画家、山下清画伯もPLの花火を描いたとか… ふむふむ 本物は胸が苦しくなるぐらいの地響きですよ。 いやぁ〜 しかし へんてこな天気ですこと! ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(11/13)
(10/10)
(10/09)
(10/03)
(09/25)
(09/19)
(09/11)
(09/06)
(09/05)
(09/04)
プロフィール
HN:
MUSICA
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/01/06
職業:
店長代理
趣味:
翻弄
自己紹介:
気ままな日々に喜びを。
毎日20時から ひっそりお留守番。 お酒はもちろん 自家焙煎珈琲や エスプレッソ ナポリピッツァ トリッパ 自家製スコーンに季節のジャムで こっそり夜カフェ&バー始動中。 場所:浦添牧港 目印:深緑のミニクーパーと丸大スーパーさん 気が向いたらおこしやす。
カウンター
アクセス解析
|