忍者ブログ
音と珈琲のお部屋 cafe&bar「音屋」。 浦添牧港でムジカは今日もお留守番。 誰か遊びに来ないかなぁ。
[110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだか、長野まゆみのようなタイトルですが

15日の5時2分が満月らしいです。

MUSICAと散歩していて
ぼーっと鳳凰木から垣間見える満月を眺めていました。

細切れの雲の間から見える満月は
それはそれはまぁるく
なんだか押しボタンの様。

ぽちっとなっと押すとどうなるんだろう。
あの山が割れて
ココロ優しいおっきなロボットがドーンドーン。
もしくは、街中の電気が消えたらどうしよう。とか
もしくは、めっちゃ月がでっかくなるだけ。…え、それだけ??、とか
もしくは、ぽちっと押して
ボタンが思ったより奥に入りすぎて戻らなくなったら
夜空に真っ黒い穴が開いて
どうしようもなく放置してたら
いつか誰かが指つっこみたくなるかも…
など
MUSICAをほったらかしで
ぼけーっと考えてしまいました。


みなさんは月光浴をしたことがありますか?
私は数年前、
山のど真ん中でキャンプしたときに経験しました。

冬が待ちかまえる閉山間際の山で
寒くて倒れそうな中、全身で月の光を浴びました。

ぽーっと体があったかくなってくる様な感覚になり
とっても幸せな気持ちになり、
同時になんだか恥ずかしい気持ちになりました。

あったかいんですね、月の光って。


機会があれば月光浴をお試しあれ。
良ければおつきあいします。


今度の満月は14日か15日ぐらいですかね〜
ヤンバルにドライブいかな!っとココロに決め
今日は屋上で月光浴です。


『月光浴』を撮り続けてる石井賢治さんのHPです。
興味のある方はお立ち寄りくださいませ。

http://gekkouyoku.com/

月光浴

PR

コメント
無題
素敵な空想ですな~
曇っている空からぼんやりと見える月が好きです…風も冷たくなってきた今日この頃久し振りに空でも眺めてみましょうかね~
伊江島でおばちゃんに色が白くなるからってタンクの上に上ってパンツ一枚で月に向かって『綺麗になりますよ~に』ってお願いした覚えがあります…
お仕事はひと段落しましたか?
明日またメールいたします!
【2008/10/15 00:29】 NAME[mika] WEBLINK[] EDIT[]
Re:無題
沖縄では昔からその言い伝えがあるみたいやね。
月がキレイなのと昼間の太陽とのギャップで生まれたんでしょうね。
うんうん、月光はいい。
ベートーヴェンの月光をUPしとこうかね。
第1楽章も好きだけど第3楽章も好きだなぁ。
My Brotherが発表会で弾いてたなぁ…
【2008/10/15 12:28】


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント







トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/25 マンボウ]
[02/08 あいぼん]
[10/06 mika]
[10/01 園]
[09/07 mika]
プロフィール
HN:
MUSICA
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/01/06
職業:
店長代理
趣味:
翻弄
自己紹介:
気ままな日々に喜びを。

毎日20時から
ひっそりお留守番。
お酒はもちろん
自家焙煎珈琲や
エスプレッソ
ナポリピッツァ
トリッパ
自家製スコーンに季節のジャムで
こっそり夜カフェ&バー始動中。

場所:浦添牧港
目印:深緑のミニクーパーと丸大スーパーさん

気が向いたらおこしやす。
お天気情報
カウンター
アクセス解析