音と珈琲のお部屋 cafe&bar「音屋」。
浦添牧港でムジカは今日もお留守番。
誰か遊びに来ないかなぁ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日ゴルフ初体験しました。
前の日からイメトレをし わくわくしすぎて3時間しか寝れず 挑んだゴルフ、打ちっぱなし&ショートコース。 常連サン達3名と共にコニーが行って参りました。 率直に感想から… ゴルフって なんて なんて なんて… なんておもしろいんだっ!!!!!!!! 何故今まで行かなかったんだ??? ひとまず何もわからないコニーは 教えてもらうがままにクラブを借り 一通り皆さんが打つのを観察。 …観察したけど、第一陣の2名とも巧すぎて 第一歩のきっかけにならない事発覚。 クラブがキラキラして 「僕は打ってもらう為に生まれてきましたぁ!」 って声が聞こえてきました。 うーむ、 これはいけない、練習せねば!(おこがましくも何故か焦る) とりあえず立ってみる。 打ちっぱなしを眺めてみる。 あ〜広くて気持ちいいなぁ、など感動してみる。 景色感動もつかの間 KAZUさんが、握り方からなど基礎のレクチャー開始。 シンプルで的確な指導は、なんてわかりやすいんだっ!っとまたまた感動してみる。 球は打たずにひたすら素振りの練習。 ぶつぶつと教えてもらった言葉を反芻しながら練習。 理論的にどうすればスムーズになるか、力は要らないっと でっかち頭となれない体をリンクさせながら練習。 そうこうしているうちに次はBMさんのレクチャー開始。 こりゃまたシンプルで的確!ぽつんと言ってくれた言葉で ポロッっと目から鱗。またまたまた感動。 そして初打。 当たりました!当たったんです! うれしくてキョロキョロ。 当たった!当たった!と叫びながら KAZUさんとBMさんにピース。 いやぁそこからは黙々と打ったり、素振りしたり わかりやすい指導を合間合間にうけ ひたすらクラブを振り上げてた次第で。 本当に打つ事が楽しかった。 休憩しーよっと言われても、休憩すると忘れそうで…。 手が痛くなり手を見ると、プルプルッと震えてました。 「こしゃくな!なんのこれしき」っと S気味のテンションで BMさんが持って来てくれた絆創膏を貼り、振り上げ練習続行。 しばらくするとKAZUさんが一旦退却。 忙しい中、本当にありがとうございました! ゴルフの楽しさを本当にありがとうございました! そしてYさんと合流。 Yさん、「コニーさんと同じレベルですよ」 …ど、どこが!? ありがとう…(遠い涙目) そしてBMさんが「ショートコース行く?」 キターwww 行きます!行きます!! 「何時間かかります?」 「コニーさん次第」 「う…」 不安と期待に胸踊らせながら いざショートコースへ。 一打目。 力みすぎて空振り。 2人の優しい笑み。 「目標は球をなくさない事。」 この大義名分をかかげ 気を引き締めて、改めてトライ。 当たりました! きもちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ。 たのしいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ。 とりあえず走る。 芝生きもちいぃぃぃぃぃぃぃ。 ふかふか。 そんなこんなでなんとか周りながら BMさんにゴルフ場のマナーを教えてもらい 1ホールで何打うつねん!?っと自分で突っ込みながら 10ホールを無事生還。 1つ球を無くしてしまったものの なんとか1時間30分ぐらいでまわれました。 ほんと、楽しかった! その後、3名でとっても美味しい定食をたべ 一旦解散でお店に集合。 …集合というか なかば強制参加というか KAZUさんもめちゃくちゃ美味しいかやくご飯とともに参戦し、 ゴルフバーへと大変身。 『bar 19へようこそ』 明け方、店を閉め、暗い店内で片付けながら、素振り。 本気で楽しかったなぁ うまくなりたいなぁ 練習あるのみやなぁ また貯金できないなぁ っとにやにや思い出しながら 素振り。 ホームで素振りするサラリーマンの気持ちがわかります。 3名様、本当にありがとうございました。 みんなじゃなかったら、こんなに面白くなかったはずです。 きっかけをありがとうございました!!! また良ければ一緒に行ってください! 今日のおさらいはしときますんで 次のステップアップのご指導、宜しくお願いいたします! 東風平からの参戦、お待ちしております。 残るは 楽しい余韻と筋肉痛。 来週中には行ってるでしょうね。 愛車に7番をつんで… 追伸 KAZUさんのブログをリンクしました。 ご覧くださいませ。 PR ![]()
この場をお借りいたしまして
11月2日にお集まりいただいた皆様誠にありがとうございました。
この度、東の方へ引っ越すことになりまして… 暖かな宴を催して頂きまして『感謝!!』の気持ちでいっぱいでございます~ 今度は東の方で小さな宴を開かせて頂きますので 「え~東ってどっち~ 遠いじゃ~ん」などと言わないで西原ICからピュートですので…是非お越しくださいませ☆ P.S たまーに振り返ってみて窓に張り付いてるかもよ・・・ Re:この場をお借りいたしまして
行きますよ〜
行きますよって 行きますさかいに 振り向くとそこには… まーくんだったら尚更 どきどき。 お誘い待ってるよ〜 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(11/13)
(10/10)
(10/09)
(10/03)
(09/25)
(09/19)
(09/11)
(09/06)
(09/05)
(09/04)
プロフィール
HN:
MUSICA
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/01/06
職業:
店長代理
趣味:
翻弄
自己紹介:
気ままな日々に喜びを。
毎日20時から ひっそりお留守番。 お酒はもちろん 自家焙煎珈琲や エスプレッソ ナポリピッツァ トリッパ 自家製スコーンに季節のジャムで こっそり夜カフェ&バー始動中。 場所:浦添牧港 目印:深緑のミニクーパーと丸大スーパーさん 気が向いたらおこしやす。
カウンター
アクセス解析
|