音と珈琲のお部屋 cafe&bar「音屋」。
浦添牧港でムジカは今日もお留守番。
誰か遊びに来ないかなぁ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お集まり頂き、まっことに
ありがとうございました!!! 楽しすぎて美味しすぎて 最後従業員が爆睡で お客さんにおこされるしまつ・・・ だめだめや〜ん そう それが O・T・O・Y・A♪ うふ。 いやぁ 中秋の名月。 『月と星、さんまとお酒、そして皆の笑い声』 今宵はコンクリートに座り込み 未だなお生温い太陽と それをかき消さんとす満月の風に 炭の匂いをのせて頂くお酒と笑い声。 あぁなんと素晴らしきかな秋の夜。 みなさま、本当に 急な呼びかけにも関わらず 御来店 本当にありがとうございました! またやろうねぇ〜 さ 次はなにをしよっかな〜 むふふむふふ また皆様を突然お誘いすると思います。 皆様のフットワークの軽さをコニーは心から信頼しておりますゆえ… え もっとはやくゆえって?? それが それこそが O・T・O・Y・A♪ みなさーん ついてきてね〜 うふ あらためて 大盛況になった昨日、 皆様あっての出来事。 ありがとうございます!!! あいしてるよ〜!!!!!!!!!! PR
とーっても楽しかった!
楽しくて、みんなに帰ってほしくなかった。 その願いが通じたのか、みんなを朝まで引き止めてしまいました…てへ 画面でホンジーク流しながらindigoのGekko。 この前まではこの組み合わせはあの頃でした。 昨日は今でした。 こんなにも見え方が違う。なんだかうれしくてうれしくて。感涙。 mikaちん、楽しかった! もっともっとおしゃべりしたかったぞぃ やっぱり、もっと引き止めれば良かった…なんてね ちびちゃんのタンタンターンは弟に送っときます! 東に呼んでね。 ざわわに遊びに行くわ! sonoちゃん、お誕生日おめでとう! 久々の園子節が聞けてよかった! たのしいなぁ、 ほんとたのしいなぁ。 カウンターに入った園ちゃんをみて 私もあんな風に見えるんやなっと思い なんだかおもしろかった。 お手紙ちょうだいね。 AZUちゃん、次は呑むぞ! 忘年会しよー! スミレと遊びにいこうぞ! GTYさん、機種変おめでとうございます! メキシコ料理ー… 今度こそ楽しみにしてますぞよ! 半袖で風邪を引かぬように… YNBさん、お誕生日おめでとうございます! マスターYNBのカクテル美味しかったです。 しかも、コートをお貸しいただきありがとうございました。 おかげさまで、すやすやと心地よいお店寝。ぐぅぐぅ おかげさまで、YNBさんに『コニーちゃん、それは違うよ!』 『え、まじで??』といってる夢をみました。 出演料をお支払いしなければ… ほんと楽しくて なんだかあまり覚えていません。 お店で寝ぼけた頭をゆっくり回転させながら 今までの出来事はみんなと出会う為の 偶然で、それが必然で、そして継続なんだなっと。 うちの母親がよく口にしていた言葉 『いつまでもあると思うな、親と○○』 ○○はその時に応じて使い分けていました。 うちでは美味しいものはすぐになくなるので 『親と旨いもの』が頻繁でした。 私の○○は『今』です。 お店の期間もありますが 期間が過ぎても楽しい事は沢山あると思います。 でも『今』は『今』だけ。 説教臭くなりましたが なにが言いたいかって とにかく 楽しかった!ありがとうございました! これからもよろしくです!! また呑もね〜!
先日ゴルフ初体験しました。
前の日からイメトレをし わくわくしすぎて3時間しか寝れず 挑んだゴルフ、打ちっぱなし&ショートコース。 常連サン達3名と共にコニーが行って参りました。 率直に感想から… ゴルフって なんて なんて なんて… なんておもしろいんだっ!!!!!!!! 何故今まで行かなかったんだ??? ひとまず何もわからないコニーは 教えてもらうがままにクラブを借り 一通り皆さんが打つのを観察。 …観察したけど、第一陣の2名とも巧すぎて 第一歩のきっかけにならない事発覚。 クラブがキラキラして 「僕は打ってもらう為に生まれてきましたぁ!」 って声が聞こえてきました。 うーむ、 これはいけない、練習せねば!(おこがましくも何故か焦る) とりあえず立ってみる。 打ちっぱなしを眺めてみる。 あ〜広くて気持ちいいなぁ、など感動してみる。 景色感動もつかの間 KAZUさんが、握り方からなど基礎のレクチャー開始。 シンプルで的確な指導は、なんてわかりやすいんだっ!っとまたまた感動してみる。 球は打たずにひたすら素振りの練習。 ぶつぶつと教えてもらった言葉を反芻しながら練習。 理論的にどうすればスムーズになるか、力は要らないっと でっかち頭となれない体をリンクさせながら練習。 そうこうしているうちに次はBMさんのレクチャー開始。 こりゃまたシンプルで的確!ぽつんと言ってくれた言葉で ポロッっと目から鱗。またまたまた感動。 そして初打。 当たりました!当たったんです! うれしくてキョロキョロ。 当たった!当たった!と叫びながら KAZUさんとBMさんにピース。 いやぁそこからは黙々と打ったり、素振りしたり わかりやすい指導を合間合間にうけ ひたすらクラブを振り上げてた次第で。 本当に打つ事が楽しかった。 休憩しーよっと言われても、休憩すると忘れそうで…。 手が痛くなり手を見ると、プルプルッと震えてました。 「こしゃくな!なんのこれしき」っと S気味のテンションで BMさんが持って来てくれた絆創膏を貼り、振り上げ練習続行。 しばらくするとKAZUさんが一旦退却。 忙しい中、本当にありがとうございました! ゴルフの楽しさを本当にありがとうございました! そしてYさんと合流。 Yさん、「コニーさんと同じレベルですよ」 …ど、どこが!? ありがとう…(遠い涙目) そしてBMさんが「ショートコース行く?」 キターwww 行きます!行きます!! 「何時間かかります?」 「コニーさん次第」 「う…」 不安と期待に胸踊らせながら いざショートコースへ。 一打目。 力みすぎて空振り。 2人の優しい笑み。 「目標は球をなくさない事。」 この大義名分をかかげ 気を引き締めて、改めてトライ。 当たりました! きもちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ。 たのしいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ。 とりあえず走る。 芝生きもちいぃぃぃぃぃぃぃ。 ふかふか。 そんなこんなでなんとか周りながら BMさんにゴルフ場のマナーを教えてもらい 1ホールで何打うつねん!?っと自分で突っ込みながら 10ホールを無事生還。 1つ球を無くしてしまったものの なんとか1時間30分ぐらいでまわれました。 ほんと、楽しかった! その後、3名でとっても美味しい定食をたべ 一旦解散でお店に集合。 …集合というか なかば強制参加というか KAZUさんもめちゃくちゃ美味しいかやくご飯とともに参戦し、 ゴルフバーへと大変身。 『bar 19へようこそ』 明け方、店を閉め、暗い店内で片付けながら、素振り。 本気で楽しかったなぁ うまくなりたいなぁ 練習あるのみやなぁ また貯金できないなぁ っとにやにや思い出しながら 素振り。 ホームで素振りするサラリーマンの気持ちがわかります。 3名様、本当にありがとうございました。 みんなじゃなかったら、こんなに面白くなかったはずです。 きっかけをありがとうございました!!! また良ければ一緒に行ってください! 今日のおさらいはしときますんで 次のステップアップのご指導、宜しくお願いいたします! 東風平からの参戦、お待ちしております。 残るは 楽しい余韻と筋肉痛。 来週中には行ってるでしょうね。 愛車に7番をつんで… 追伸 KAZUさんのブログをリンクしました。 ご覧くださいませ。
沢山の方に来て頂き
本当にありがとうございました! たこぱ&ジンギスカン、デザートにポーポー。そして出し忘れたお菓子… ふっと外に出てお店を見ました。 なんだかあったかいお店の中 沢山の人が同じ箱の中で、色んな物語を共有している。 カウンターで知らない人たちが同じ会話を楽しみ ソファで仲間がゆったりとくつろいでる空間。 とっても不思議な光景。 さっきまでそこに私がいて 今は外から見てる。 なんてステキなところにいるんだろう。 世の中が全てストップしても ココだけが動いてる。 ココだけがカラーで動いてる。 お店をぼーっと見ながら 10年、20年後、はたまた30年後、40年後を想像してみた。 このまんま楽しく過ごせたらいいな。 おじいちゃんおばあちゃんになっても 変わらずわいわい遊ぶ。 ソファで寝る人 ドアが重くて開けられない人。 耳が悪くなって音楽に返事する人。 腰が曲がってカウンターから見えない私。 ぷぷぷ 想像しながら それはそれでいいかなぁって。 楽しくって 週末が楽しみで。 みんな早く来ないかな、早く来ないかな、って。 早く来すぎた待ち合わせの場所で、そわそわしている感じ。 信号を渡ってくるのが見えたり 見慣れたシルエットがドアに手をかけた瞬間 「来るの遅いよ〜」て 言いたくなるぐらい待ちこがれてうれしくてうれしくて。 みんなの柔らかい雰囲気がとっても好き。 みんなとちょっとでも多くの時間を過ごしたくて。 「帰らないで〜」っと思っちゃう。 ありがとう。 昨日は本当に楽しかった 大好きな mika,AYA,YOKU,KAZU,BM,YAMAさん、そしてGoさんに最大級のHug&Kissを。
お友達が足を運んでくれる。
本当にうれしい話です。 この頃、沢山のお友達が来てくれる事がうれしくてうれしくて。 今回大好きな人達が引っ越す事で 色んな事や感謝を思いだし、 再確認させてくれました。 今日は早めに閉めて この数ヶ月を反芻していました。 皆さんへのリスペクト。 改めて… なんだか上目線っぽいですが… それぞれに感謝をしたくて この場をちょいと拝借。 以前からのお友達の mikaちん、引っ越さないでーさみしいよ。 いつも近くにいて当たり前に思ってた。 あなたの暖かい心と広さ、笑顔、そしてきらきら光る家族がとてもとてもとても好きです。 会いにいきます。これからもよろしくね。 AYAちん、あなたの若い力とポジティブに歩く姿にいつも励まされます。 これからも色んな話を聞かせてくださいね。大好きです。 JYさん、このブログを見る事はないと思いますが 人一倍気を使い、人が大好きな心が、とってもかっこいいです。 私たちができることならお手伝いさせてくださいね。 sonoちゃん、本当にあなたの才能には脱帽です。脚本、楽しみにしています。 また酔っぱらってもキュートなsonoちゃんに会いたいです。 そして 私たちからのお友達の TTさん、一生懸命でぶつかってもまっすぐ歩こうとする姿がとっても好きです。 BMさん、ニュートラルな強さやモノの見方にとっても憧れます。 色んな点を輪にし笑顔を運んでくれて、空気が柔らかくなります。 これからもいっぱい楽しい事して、いっぱい笑いたいです。 Yさん、あっという間に場にとけ込むオーラと静かな強さを見習いたいです。 これからも色んな話で楽しみたいです。ミルクを用意して待ってます。 KAZUさん、いつも美味しい差し入れありがとうございます。 おいしいものはみんなを笑顔にし、色んな輪っかを作ってくれます。 そして同業者として、リスペクト。まだ足元にも及びませんが これからも色々教えていただければうれしいです。夏には海に行きましょう! YOSHIさん、2人の仲良さに嫉妬します。きゅんする心を思い出しました。 またゆっくりお話ができたらいいなっと思います。 まだまだ沢山の方へのありがとうが書き足りてませんが 正面きって話すとなんだか照れくさいので ここに感謝の気持ちを書き記し、改めて引き締め直したいと思います。 沢山の笑顔と いっぱいだと、あわあわする私たちを見守って助けていただき 本当にありがとうございます。 この瞬間に居れて良かった。 GOさん、相方にも多大なる感謝を。 あと数ヶ月もあります。 めちゃめちゃ笑っていきたいです。 これからもびっくりするほど よろしくお願いします。 |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(11/13)
(10/10)
(10/09)
(10/03)
(09/25)
(09/19)
(09/11)
(09/06)
(09/05)
(09/04)
プロフィール
HN:
MUSICA
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/01/06
職業:
店長代理
趣味:
翻弄
自己紹介:
気ままな日々に喜びを。
毎日20時から ひっそりお留守番。 お酒はもちろん 自家焙煎珈琲や エスプレッソ ナポリピッツァ トリッパ 自家製スコーンに季節のジャムで こっそり夜カフェ&バー始動中。 場所:浦添牧港 目印:深緑のミニクーパーと丸大スーパーさん 気が向いたらおこしやす。
カウンター
アクセス解析
|