忍者ブログ
音と珈琲のお部屋 cafe&bar「音屋」。 浦添牧港でムジカは今日もお留守番。 誰か遊びに来ないかなぁ。
[328] [327] [326] [325] [324] [323] [322] [321] [320] [319] [318]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご当地の踏み絵
http://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/go.html/gototi.html

3年前、会社ではやりましたね〜。
大阪バージョンはなかなか当てはまります。
『え、これ大阪だけやったんや!』と
驚く事多々。
例えば
・パルナスは全国展開の会社だったと信じてやまない。
・カレーに生卵を入れるのはごく普通の食べ方だ。
・1~10まで数えるのには音程が必要だ。
・「8710」の読み方が分かる。
など。

さて沖縄はどうでしょう??
さわりだけ
・沖縄食糧のCMをデュエットできる。
・又吉イエスが東京で出馬したのには驚いた。
・はみがき粉のことをコロゲーとという。
など。

『そりゃいいすぎやで』と思いつつ
お試しあれ〜。
PR

コメント
無題
「正座のことを“ひざまずき”って云う」
イイ年になるまで沖縄方言とは知りませんでした。

お仕事が決まりましたのー。また中部の高校です。今回は短い期間ですが、またタフな職場になりそうな悪寒。
今度泣きつきにいくね☆
【2009/04/01 12:01】 NAME[園] WEBLINK[] EDIT[]
Re:無題
そうです。
ひざまずきは方言ですね。
初めて言われた時
え、ひざまずきって…
王子様?
ホスト?
ほへ??と
なったものです…

お仕事はもしやこの前ゆってたとこかい???
こりゃめでたい!
是非とも
ぞわぞわ悪寒を走らせながら
クラシックとスコーンで
イングリッシュイヴニングティでも
食しにお越しやす☆

まじめでたい!
【2009/04/03 22:25】


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント







トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/25 マンボウ]
[02/08 あいぼん]
[10/06 mika]
[10/01 園]
[09/07 mika]
プロフィール
HN:
MUSICA
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/01/06
職業:
店長代理
趣味:
翻弄
自己紹介:
気ままな日々に喜びを。

毎日20時から
ひっそりお留守番。
お酒はもちろん
自家焙煎珈琲や
エスプレッソ
ナポリピッツァ
トリッパ
自家製スコーンに季節のジャムで
こっそり夜カフェ&バー始動中。

場所:浦添牧港
目印:深緑のミニクーパーと丸大スーパーさん

気が向いたらおこしやす。
お天気情報
カウンター
アクセス解析