音と珈琲のお部屋 cafe&bar「音屋」。
浦添牧港でムジカは今日もお留守番。
誰か遊びに来ないかなぁ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
常連さんが
妹さんと弟さんをつれて来てくれました。 とっても素敵な兄弟で とっても幸せな気持ちになりました。 それはそれは あまりにも素敵な話なので 皆さんにお教えしたくて ブログにかく事を了承得、 早速書いちゃいました。 寡黙な弟さんは大好きな人がいると兄弟に打ち明けました。 元彼女だそうで 彼女とずっと一緒にいたいと。 はじめは茶化しながら 「かわいくない!」と攻めていたお兄さんと妹さんも あまりにも真剣な彼に 茶化すのをやめ 話を聞き始めました。 憧れと好きを勘違いしてしまい別れてしまった自分の愚かさや 北陸の他県に行ってしまった 彼女を迎えにいく方法、 迎えにいっても養えるかの不安。 そして自分を選択してくれない場合の恐怖。 しかし お兄さんの 「おまえいくのか?」の質問は 弟さんには愚問。 迷い無く 「もちろん」 妹さんはその答えに 「さむっ」(北陸がってことね) なんて良いバランス。 素敵な兄弟。 そんな中、妹さんはずっと書き初めで 「飲め」 「そんなことないよ」 「はぁ」 など後押し書き初めを書いていました。 そして、妹さんが 「想いを書いちゃいなよ!」と。 だいぶ渋ってた弟さん。 けれど 筆をとると迷いも無く 一文かいてくれました。 『おまえが良い』 その全てがつまった シンプルな一文に 私は胸がぼわっと暖かくなりました。 そして 感情をなんとかコントロールしようとして 笑うしか無い笑みを妹さんに投げかけた映像が とても鮮明に彼の心を覗いてしまった気になりました。 弟さんはグラスをずっと持ったまま しばらく考え込み、ぼそっと 飲み込むように 「○○が良いんだよなぁ…」と。 なんて 素直に気持ちを表現するのでしょう。 なんで そんなにまっすぐなんでしょう。 若さなんでしょうか? いえ それは単なる私のいい訳ですね。 私はなんとか弟さんに何かしてあげれないものかっと 考えましたが、何も出てきません。 私はそんなに自分に素直になった事がないので 言葉のストックが見当たりません。 そんな私に弟さんは帰り際に 『こんな素敵な場所を時間を提供していただき 本当にありがとうございました。』と 深々と頭を下げてくれました。 いえ、お礼を言いたいのは私の方です。 なんてことでしょうか。 昨日に引き続き なんて素敵な日なんでしょうか。 色んなもんがくっついてしまった自分の考えが ぽろぽろと落ちていき 足元に溜まっていきます。 弟さんが言ったワード 『思いやりと気遣いの違い』 『憧れと好きの違い』 『夢は願った時点で三分の一は叶っている』 そして 『おまえが良い』 あぁ なんて素晴らしいお正月。 素敵な兄弟! ココをやっていて 本当によかった。と感じる事ができて 本当によかった。 ますます 気持ちよく初夢が見れそうです。 ありがとうございました!!! また来てほしいお友達がふえました。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(11/13)
(10/10)
(10/09)
(10/03)
(09/25)
(09/19)
(09/11)
(09/06)
(09/05)
(09/04)
プロフィール
HN:
MUSICA
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/01/06
職業:
店長代理
趣味:
翻弄
自己紹介:
気ままな日々に喜びを。
毎日20時から ひっそりお留守番。 お酒はもちろん 自家焙煎珈琲や エスプレッソ ナポリピッツァ トリッパ 自家製スコーンに季節のジャムで こっそり夜カフェ&バー始動中。 場所:浦添牧港 目印:深緑のミニクーパーと丸大スーパーさん 気が向いたらおこしやす。
カウンター
アクセス解析
|