音と珈琲のお部屋 cafe&bar「音屋」。
浦添牧港でムジカは今日もお留守番。
誰か遊びに来ないかなぁ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちなみに
遺産分割協議書によると、 (YNB) 1.現物分割 2.換価分割 3.代償分割 4.共有分割 と4種類に分けられる。 この「あたりまっせ」には1.2.4は該当しない。 3の代償分割が認められる。 特定の相続人が当たりを引き継ぎ、代わりに「あたりまっせ」50円分を他の相続人に分配する。 この歳になると直面しやすい遺産相続。 「あたりまっせ」の場合はどうなるんだろう。と ふと考えてしまった。 私は40年かわらない珈琲を口に含みながら尋ねた。 「マスター、そのあたりまっせの当たりはお孫さんが引き取ったの?」 その言葉でマスターは顔の皺を静かにもどし、首を横に振った。 「結局、お孫さんは 箱も当たりも置いて帰られました。 その時、一言おっしゃったんです。 今でもあの言葉を忘れられません。」 マスターはお店の扉に目をやる。 そして私の遠くなった耳に、かすかに聴こえる小さな声で 「お孫さんは、あの重い扉に手をかけ『重いですね』と微笑みながら “おじいちゃんね、…寝たきりだったんですよ”」と。 (コニー) PR |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(11/13)
(10/10)
(10/09)
(10/03)
(09/25)
(09/19)
(09/11)
(09/06)
(09/05)
(09/04)
プロフィール
HN:
MUSICA
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/01/06
職業:
店長代理
趣味:
翻弄
自己紹介:
気ままな日々に喜びを。
毎日20時から ひっそりお留守番。 お酒はもちろん 自家焙煎珈琲や エスプレッソ ナポリピッツァ トリッパ 自家製スコーンに季節のジャムで こっそり夜カフェ&バー始動中。 場所:浦添牧港 目印:深緑のミニクーパーと丸大スーパーさん 気が向いたらおこしやす。
カウンター
アクセス解析
|