忍者ブログ
音と珈琲のお部屋 cafe&bar「音屋」。 浦添牧港でムジカは今日もお留守番。 誰か遊びに来ないかなぁ。
[76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はspecial others day です!
がんがん流れてますよ〜
ライブ行った人も行ってない人も
堪能しにきてください☆
PR
友達から
一番大切な本をお借りしました。
久々に本を読むと
なんて読解力がおちてるんだっと
しみじみ実感しながら
何度も繰り返し
読んでみました。

イソップから星新一

ふむふむ
誰かに手紙を書きたくなりました。

小学時代にこの本に出会ってたら
どんな感覚で読んでいたのだろう?
今はもうその感覚はわからず
なんだか寂しい様なほっとした様な。


絵本について
人と会話した事を思い出しました。

絵本には何が必要か。
もう一度読みたい本、
子供に読ませたい本、
今も覚えてる本。
その芯は何か。

ワタシは怒りや憤りと考え
相手は恐怖と答えました。


この本もその問答に似た性質をもつなっと。



晴れた日曜の昼下がり。
静かに風が吹き抜ける部屋で

いつかワタシもババロワさんに会うのかなっと
もしくはすでに会ったことがあるのかもしれない
など思いながら
・・・うとうと


起きたら今でした。
浅瀬でハンマーヘッドシャークに
フィンをかじられ
急いで浜にあがる夢を見ました。
日本語を話していました。
うっとうしそうに
「さっさと行け」と。


これはきっとババロワさんの仕業です。


ステキな本が一冊増えました。
mikaちんありがとう。





なんと!
常連さんとワタシの知り合いが
同級生!!!
懐かしいやんちゃ時代の話に華が咲いてました。
う〜ん、
ほんとここは
良い場所だ〜。

みなさんに感謝!
ではでは
再見!
遅くなりましたが
あけましーたー!
シャッターを開けてると
常連さんが!!!
後でくるとのこと
わぁ〜い

では今週も
三枝な感じで
いらっしゃ〜いっ

AYAちんプレゼントTHANKsです!!!
これまた特別な日にあけさせていただきまするよ!
もちろんお湯割りで!
芋は湯だ!!

ほんでもって
大人への階段へようこそ。
ピーターパンシンドロームで階段をひとっとび。
どっちやねん、やけど
これからも末永くよろしゅう!

AYAちんにとって
すんばらしい時の始まりの1年になりますように!



今日も沢山の人が来てくれました。
ありがとーう!!!
週末だけだけど
雨だけど
ほんと
きてくれて
ありがとうです。

傘を忘れたけど
なんだか
ジーン・ケリーです。
黄色い雨合羽です。
びっくりするほどムジカとタップです。


ではみなさん、素敵な1日を!
あでぃおーす☆


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/25 マンボウ]
[02/08 あいぼん]
[10/06 mika]
[10/01 園]
[09/07 mika]
プロフィール
HN:
MUSICA
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/01/06
職業:
店長代理
趣味:
翻弄
自己紹介:
気ままな日々に喜びを。

毎日20時から
ひっそりお留守番。
お酒はもちろん
自家焙煎珈琲や
エスプレッソ
ナポリピッツァ
トリッパ
自家製スコーンに季節のジャムで
こっそり夜カフェ&バー始動中。

場所:浦添牧港
目印:深緑のミニクーパーと丸大スーパーさん

気が向いたらおこしやす。
お天気情報
カウンター
アクセス解析